メルカリって難しい?どんな物が買えるの?なんでも売れる?

サービス

CMやニュースなどでもよく目にするメルカリ。気になるけれど、なんとなく手を出せずにいる方も多いのではないでしょうか。

かくいう私も、メルカリ歴半年以内の新米ですが、今ではメルカリを見るのが日課になるほど、はまってしまいました。笑

今回は、メルカリについて、実際の体験談を交えながらご紹介いたします。

メルカリとは?どんな品物があるの?

そもそもメルカリって?

メルカリとは、ネット上のフリーマーケットで、日本とアメリカで展開されているフリマアプリです。スマホアプリで簡単に出品や購入ができる為、手軽に利用ができます。2019年時点で累計5億件もの取引が行われており、利用人数も2000万人を超えています。フリマアプリといえばメルカリのイメージが出来上がっているのも納得ですね。

そもそも私はフリマに興味がなかったのですが、子供服や子供のおもちゃの購入にメルカリを利用しているママさんが意外と多いことが、メルカリに興味を持ったきっかけです。

フリマ=中古のイメージが強く、正直抵抗があったのですが、実際にメルカリを見てみると、新品のものの出品も非常に多く、定価よりも格段に安く購入できる為、今ではしょっちゅうメルカリを巡回するようになりました。笑

食料品や日用雑貨も安く購入できる為、家計も助かります。

最初は購入のつもりで登録したのですが、出品するとポイントがもらえるキャンペーンなどもあり、出品方法も分かりやすく簡単なので、出品もするようになりました。

試しに着なくなった洋服やアクセサリーなどを出品してみると、想像以上にすんなりと購入してもらえました。箪笥の肥やしが現金に変わったら、とても得した気分になりますよね。

また、母の遺品の洋服なども、捨てるのは忍びなかったのですが、出品してみると必要としてくれる人がいて、無駄にならなかったことは、とても嬉しかったです。

メルカリではどんな人が利用しているの?

フリマなので、ほとんどは一般の方が不要になったもの出品しているはずです。が、実際に利用してみると、業者っぽい人もたくさんいます。海外から輸入した品物を転売している人や、パン屋さんやケーキ屋さんなど手作りのお菓子などを売っている人、農産物を売っている人もいます。

商品を見るだけなら、会員登録などしなくても可能ですので、一度覗いてみると楽しいかもしれません。

メルカリはなんでも売買可能なの?

メルカリには様々な品物が出品されていますが、もちろん禁止品もあります。

一般の方が多い為、しっかりと規制や規律がなければ、トラブルや犯罪につながってしまいます。最近では、コロナの影響でマスクや消毒液の高額転売などが問題になり、出品禁止品となりました。そういったトラブル防止の為にも、意外と決まり事が多いのもメルカリです。

禁止されている行為に関してはコチラ、禁止されている出品物に関してはコチラに、詳しく記載されています。

メルカリ公式サイト

基本的には、適正な価格で古着などを出品するには、ひっかかることはまずありませんが、私も出品した品物が運営側に削除されたり、24時間の利用停止を受けたりと、短期間に色々やらかしてしまいました。もちろん悪気はありませんでしたが。汗

禁止品をあやまって出品してしまうとどうなるの?

メルカリ初心者で手探りで出品をしていたのですが、何度か禁止品をあやまって出品してしまったことがあります。

禁止品を出品したり、マナー違反など禁止行為をすると、ペナルティがあります。一般の方が利用している為、やはり規則が必要になります。

ペナルティには、私が把握している中で、利用制限、商品削除、圏外飛ばしなどがあります。

利用制限

利用制限に関しては、数時間~数週間まで、禁止事項の度合いによって、利用停止期間が前後します。

利用停止期間中は売買はもちろん、コメント機能も利用できませんが、継続中の取引や閲覧などは可能です。

商品削除

商品削除は、出品したものが、運営側に強制的に削除されます。他のユーザーからの通報によって、削除されることもあります。

頑張って書いた説明文が一瞬で削除されることもあるので、渾身の文章はメモなどに保存しておくと安心です。

圏外飛ばし

圏外飛ばしに関しては、都市伝説のように語られていますが、実際にあります。運営側も公表していないので、圏外飛ばしとなる条件や解決方法は分かりませんが、何かしら禁止事項にふれているものと思われます。

不思議と閲覧数が伸びない商品を、家族に確認してもらうと、私のページにも表示されておらず、検索してもひっかかりませんでした。私のアプリ画面には表示されているままなのに、公開はされていないという、謎の状態です。おとなしく削除するしかありませんでした。

色々と決まり事も多いメルカリですが、一般の方が安全に安心して取引を行うためには仕方ないのかなぁと思います。

ペナルティを繰り返しすぎたり、明らかな犯罪行為などを行うと、永久追放もあるそうですので、禁止事項をきちんと確認して利用する必要がありますね。

といいつつ、私も何度かペナルティを受けている身なので、偉そうなことは言えません。汗

永久追放されないように気を付けます。

メルカリの始め方は?購入や出品は難しい?

メルカリが気になっていても、難しそうでなかなか始められないという方も多いのではないでしょうか?

会員登録をするのも気が引ける方は、まずはメルカリをネットでみてみて下さい。だんだん始めたくなると思います。笑

メルカリの始め方

メルカリを始めようと思ったら、まずはアプリをダウンロードしてみましょう。

案内の通りに登録していくだけで、簡単に始められます。特に解説することもありません。笑

500円分のポイントがもらえる、友達招待プログラムというキャンペーンがあるので、ぜひ招待コードを入力してみてください。すぐにお買い物に利用できます。

招待コード

CGNUYT

すべて大文字です。

購入の仕方

さっそくほしい商品があれば、購入してみましょう。

メルカリ内の通貨はメルペイという電子マネーです。こちらに関しては後でもう一度記載します。

招待プログラムで得たポイントも500円分のメルペイとしてそのまま利用できます。

銀行口座の登録が終わっていれば、メルペイへのチャージも即時で可能です。

出品されている商品にはすべてコメント欄があります。せっかくフリマなので、値下げ不可と書かれていなければ、コメントしてみることをおすすめします。プロフィールに値下げ不可など注意事項を記載している方も多いので、そちらも確認してから、交渉してみましょう。

コメントのやりとりもトラブル防止の為、定型文が用意されているので安心して取引が可能です。

購入する際は、購入ボタンを押して支払いをします。コンビニ振り込みなどの方法もあるので、メルペイ残高がなくても購入可能です。

購入すると取引画面ができるので、そちらで購入者とのやりとりが可能です。簡単な挨拶を交わすのがマナーとなっています。取引完了時のお互いの評価にも関わるのでなるべく丁寧に対応しましょう。

商品が発送され受け取ったら、出品者の評価を行います。よっぽどのトラブルがない限りは「良い」評価をつけるのが暗黙のルールだと感じています。その後、相手がこちらの評価をつければ、取引完了となります。

出品の仕方

次に出品の仕方です。こちらもアプリの案内に従って行えば、特に迷うところはないと思います。

出品ボタンを押して、写真や説明文、カテゴリーや発送方法などの必要事項を入力すれば出品出来ます。

値段の設定は、参考価格も自動で表示されますが、実際に同じような商品を検索してみて参考にすると良いと思います。

商品の状態はなるべく詳細に記載しておくと、トラブル防止になります。自分では気にならない程度の汚れや傷でも、相手がどう受け取るかわからないため、きちんと写真や説明文に記載しておきましょう。

値段設定をする際に気を付けたいのは送料と手数料です。販売価格の10%をメルカリが手数料としてとるので、手数料分と送料分の合計以上の値段をつけないと、せっかく売れても赤字になってしまいます。

発送方法は自由に選べますが、メルカリ便を使えば匿名配送ができます。

メルカリ便とは

メルカリ便には日本郵便が行っている「ゆうゆうメルカリ便」と、ヤマト運輸が行っている「らくらくメルカリ便」「梱包・発送たのメル便」があります。メルカリ便は補償があり、送料もメルカリ負担分がある為、例えばゆうパックを通常で送るよりも安い送料で発送できます。

「梱包・発送たのメル便」は家具や家電などの大型商品を梱包から発送まで行ってくれるサービスで、送料はかかりますが最大450サイズまで可能です。

大型のものを取引する際には便利だと思います。私自身は出品では利用したことはありませんが、ガスコンロを購入した際は、こちらの発送方法で送られてきました。日時指定なども可能で、受け取る際も安心です。

詳しくはコチラ

メルカリ公式サイト

「ゆうゆうメルカリ便」は個人的に最もよく利用しています。

厚みが3㎝未満のものであれば、175円で発送でき、メルカリ便では最安値となります。薄手の衣服や小物類ならコチラを選ぶと良いかと思います。他にも厚みが7cmまで対応のゆうパケットプラス(専用ボックスが必要)、ゆうパックなどもあるので、商品の大きさによって選択できます。

ゆうゆうメルカリ便は郵便局でスマホに表示されるQRコードを提示するだけで、宛名ラベルが作成されるため、手間も省けます。ローソンからの発送もロッピーからQRコードを利用して可能です。

詳しくはコチラ

メルカリ公式サイト

「らくらくメルカリ便」は、ヤマト運輸やセブンイレブン、ファミリーマートから発送が可能で、希望すれば集荷もしてくれます。

こちらも商品サイズによって、配送方法が選べ、全国一律送料です。

QRコードを使って宛名書き不要、補償もあります。

詳しくはコチラ

メルカリ公式サイト

値段をつける前に、発送方法を決めておくと、送料分で赤字を出してしまう事もありません。メルカリ便で送料不足の場合、返送されてしまうので注意しましょう。

メルペイとは?

メルペイとはメルカリ内の電子マネーです。メルペイを利用しなくても、コンビニ振り込みなどでも購入可能ですが、即時購入できたり、キャンペーンがあったり、ポイントをもらえたりとお得に買い物ができます。売上金もメルペイとして利用できます。

メルペイはお店でも利用できます。コンビニやドラッグストア、スーパー、飲食店など利用できるお店がどんどん増えているので、利用して損はないと思います。支払いはお店によって、iDやコード決済、ネット決済があります。

使えるお店はコチラ

メルカリ公式サイト

現金としてメルペイを受け取る振り込み申請には、手数料がかかるため、都度おろしてしまうともったいない気がしますね。

1か月分の支払いを、翌月にまとめて支払うメルペイスマート払いもあるので、購入したい時にメルペイ残高が足りない場合も取引可能です。私はなんとなく怖くて、こちらはあまり利用していませんが、クレジットカードだって後払いなので、あまり怖がる必要はないですね。汗

まとめ

今回は、フリマアプリで人気のメルカリについて、ご紹介しました。

だれでも簡単に始められるように、ガイドがしっかりあるので、今すぐ始められそうですね。

実際に利用してみて思ったのは、フリマならではのマナーや作法があり、顔が見えない取引だからこそ、コミュニケーションをしっかりと丁寧にとることが、トラブル防止につながるという事です。

とはいえ、商売などは素人の一般の方が大多数なので、気軽に、気楽に、始めてみてはいかがでしょうか。

なにかとっておきの、掘り出し物がみつかるかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました